韓国全羅北道の観光名所情報

聖母庵 金堤

聖母庵 金堤

「聖母庵(ソンモアム)」は維仰(ユアン)山に位置する韓国仏教の曹渓宗の寺院です。チョンラブク道の有名な僧侶である震黙大師の母親の墓地があることで知...

全州郷校

全州郷校

高麗時代の末頃に賢儒の位牌を奉安・配享し、地方の人々の教育と教化のために建てられました。当時の位置は現在の慶基殿の近くでしたが、太祖李成桂の晬容を...

格浦海水浴場

格浦海水浴場

格浦(キョクポ)海水浴場は、全羅北道扶安郡辺山面格浦里にある海水浴場で、辺山半島国立公園に属しています。彩石江の絶景を間近で見ることができ、干満の...

井邑詞文化公園

井邑詞文化公園

「井邑詞(チョンウプサ)文化公園」は全羅北道井邑市市其洞にある公園です。井邑詞は5つの百済歌謡中で唯一現存する最高の百済歌謡で、ハングルで記録され伝...

益山 王宮里五重石塔

益山 王宮里五重石塔

王宮里五重石塔は馬韓時代の都として知られる益山(イクサン)の王宮面から南に2キロメートルほど離れた丘に位置している石塔です。高さは約8.5メートルで、...

益山 笠店里古墳

益山 笠店里古墳

史跡に指定されている「笠店里古墳(イプジョムニゴブン)」は、全羅北道益山市熊浦面笠店里チルモク峠の丘陵に位置する百済時代の古墳群です。全部で8基の墓...

セマングム広報館

セマングム広報館

海の上に作った素晴らしき新世界 地図を変える干拓事業、これを代表するのがまさにセマングム。 この地でこれまで行なわれた事業や今後の計画を知ることがで...

新侍島漁村体験村

新侍島漁村体験村

新侍島(シンシド)は群山市の西南約50キロメートルの海上に浮かぶ島で、近隣にある24の島のうち最も面積の広い島です。古群山群島は、新侍島のほかにも仙遊...

論介生家

論介生家

論介生家は、壬辰倭乱(文禄・慶長の役)の時に殉死した論介を称え作られました。壬辰倭乱の時に倭軍が晋州城を占領すると、論介の夫である崔慶会将軍は川に...

九市浦海水チムワールド

九市浦海水チムワールド

「九市浦海水(クシポヘス)チムワールド」には砂チムジルバンや緑茶風呂など、さまざまなチムジルバンがあります。 海水を熱し、身体に良い成分を入れて全身...

剛庵書芸館

剛庵書芸館

芸郷・芸都と呼ばれる全州(チョンジュ)。この芸郷・芸都の雰囲気を味わいたい方におすすめの場所がここ、「全州市 剛庵書芸館」です。 全州のシンボル・豊...

彩石江 全北西海岸国家地質公園

彩石江 全北西海岸国家地質公園

約7,000万年前の中生代白亜紀から海水に侵食されながら堆積したこの堆積岩は格浦里層で、礫岩の上に礫岩と砂岩、砂岩と泥岩の互層、頁岩、火山灰で構成されて...

益山 古都里 石造如来立像

益山 古都里 石造如来立像

宝物に指定されている古都里(コドリ)石仏立像は、約200メートルの距離を置いて2体の石像が向かい合っています。この仏像には説話があり、陰暦12月になると...

井邑 披香亭

井邑 披香亭

披香亭(ピヒャンジョン)という名称は、東西両側に掘った上蓮池(サンヨンジ)と下蓮池(ハヨンジ)に咲く蓮の花の香りで周囲がいっぱいとなったということ...

国立回文山自然休養林

国立回文山自然休養林

回文山自然休養林は、全羅北道淳昌と井邑の境にそびえる回文山(830メートル)の東南側に位置する休養林で、清らかな渓谷と青々とした森が調和をなしており、...

梧木台と梨木台

梧木台と梨木台

全州郷校の北側の崖の上にある梧木台は、1380年に李成桂が雲峰の荒山で倭寇を打ち破って帰郷する途中、立ち寄って戦勝を祝った場所です。ここは李成桂の祖先...

辺山海水浴場

辺山海水浴場

辺山(ピョンサン)海水浴場は西海岸の代表的な海水浴場で、1933年に開場した古い海水浴場のひとつです。白い砂と青い松林が調和していることから「白砂青松...

鎮浦海洋テーマ公園

鎮浦海洋テーマ公園

「鎮浦海洋(ジンポヘヤン)テーマ公園」は高麗時代末の崔茂宣将軍が艦砲を作って日本軍の船を500隻以上撃退した鎮浦対戦を記念するため、2008年にオープンし...

松広寺 完州

松広寺 完州

「松広寺(ソングァンサ)」は全羅北道完州郡所陽面にある千年古寺です。大韓仏教曹渓宗松広寺は新羅景文王7年(867年)に九山禅門の開山祖である普照体澄禅...

客舎道

客舎道

高麗時代と朝鮮時代に各地方に設置されていた客舎とは、外国の使節や他の地域からの官吏をもてなし、泊まらせた宿泊施設をいいます。全州(チョンジュ)市内...