韓国全羅北道 淳昌郡 の観光名所情報

剛泉山郡立公園

剛泉山郡立公園

剛泉山(カンチョンサン)は1981年1月7日に全国で最初に郡立公園に指定されました。淳昌邑から10キロメートルほどのところにある高さ583.7メートルの剛泉山は...

剛泉寺 淳昌

剛泉寺 淳昌

剛泉山郡立公園の入口から1.8キロメートルの地点に位置する「剛泉寺(カンチョンサ)」は、新羅の真聖女王元年(887年)に道詵国師により創建されました。そ...

国立回文山自然休養林

国立回文山自然休養林

回文山自然休養林は、全羅北道淳昌と井邑の境にそびえる回文山(830メートル)の東南側に位置する休養林で、清らかな渓谷と青々とした森が調和をなしており、...

no image

淳昌郡 釵笄山吊橋

釵笄山(チェゲサン)は、全羅北道(チョルラプクド)淳昌郡(スンチャングン)赤城面(チョクソンミョン)、全羅北道南原市帯江面(テガンミョン)一帯に聳...

no image

淳昌醤類体験館

伝統コチュジャン村のそばにある淳昌醤類体験館は、淳昌醤類の伝統の味と趣を伝承し、醤類産業のグローバル化を図る研究や普及、広報を目的として設立された...