韓国慶尚北道の観光名所情報

慶州南山

慶州南山

慶州(キョンジュ)南山(ナムサン)は、慶州市街地の南にそびえ立つ標高466メートルの山です。慶州は新羅王朝(起源前57~起源後935)が最初から最後まで都...

馬駆嶺 古峙嶺

馬駆嶺 古峙嶺

小白山(ソベクサン)を代表する峠道です。高麗と朝鮮の古い時代から人と物が行き来した険しい道です。馬駆嶺(マグリョン)は小白山の一番東側にあり、商人...

青玉山 奉化

青玉山 奉化

青玉山(チョンオクサン)は、太白山・望鏡台(テベクサン・マンギョンデ)の頂上から南東のところにある標高1,277mの山です。山の一帯が自然休養林に指定さ...

大耶山

大耶山

俗離山(ソンニサン)国立公園に属する大耶山(テヤサン)は、渓谷が美しいことで知られる高さ931mの山です。仙遊洞(ソニュドン)渓谷と龍湫(ヨンチュ)渓...

聖人峰原始林 鬱陵島 独島国家地質公園

聖人峰原始林 鬱陵島 独島国家地質公園

天然記念物である聖人峰(ソンインボン)原始林は鬱陵島(ウルルンド)で唯一の平地にあり、その広さは直径およそ2キロメートルに達します。 この平地の形成...

白岩山 蔚珍

白岩山 蔚珍

白岩山(ペガムサン=標高1004m)は「白い岩山」という名称の通り、山の頂の岩が白い色をしている山です。 また標高1000m級の山にふさわしく、冬には雪が多く積...

no image

英陽白樺林

英陽(ヨンヤン)白樺林は、1993年に剣磨山・竹坡里(コムマサン・チュクパリ)一帯につくられた森です。山を覆う白樺の白い樹皮と頭上を覆う緑の葉に囲まれ...

no image

蔚珍金剛松林の道

金剛松(クムガンソナム)は幹が真っ直ぐで葉に光沢があり、木の皮は赤色を帯びています。樹形と材質に優れ、松の中でも最高の松とされており「金剛松」また...