韓国慶尚北道のやる事情報

漆谷護国平和記念館

漆谷護国平和記念館

「漆谷(チルゴク)護国平和記念館」は6・25戦争(朝鮮戦争)中に起きた幾多の戦闘のうち、55日間の洛東江防御線戦闘により形勢逆転し、大韓民国を守り抜いた...

八公山道立公園 カッパウィ地区

八公山道立公園 カッパウィ地区

八公山(パルゴンサン)は慶山市の北側にある海抜1192.3メートルの山です。ここには冠峰石造如来坐像(カッパウィ)、元曉寺、千聖寺、仏国寺など新羅の古寺...

閥栄里メタセコイアキル

閥栄里メタセコイアキル

閥栄里(ポリョンニ)メタセコイアキル(道)は、一個人が植樹し、丹精込めて育てた素晴らしいメタセコイアの森や並木道があるところです。閥栄里メタセコイ...

洛東江

洛東江

洛東江(ナクトンガン)は全長521.5キロメートル、流域面積23,817平方キロメートルの韓国で鴨緑江の2番目に大きい川です。江原道太白市の咸白山(1,573メート...

ジップライン聞慶

ジップライン聞慶

ジップコリア(株)は、数年にわたり海外現地調査を行い、専門エンジニアの徹底した監修と設計のもと、慶尚北道聞慶市仏井自然休養林にジップラインコースを...

于勒博物館

于勒博物館

于勒(ウルク)博物館は、伽倻琴(カヤグム)を創り出した楽聖于勒に関する資料を収集・展示し、于勒と伽倻琴の世界を分かりやすく紹介するために建てられま...

大耶山龍湫渓谷

大耶山龍湫渓谷

大耶山(テヤサン)龍湫(ヨンチュ)渓谷は忠北槐山郡との境に位置し、四季を通じて水が枯れることのない渓谷です。 龍湫溪谷の中でも二段からなる龍湫瀑布は...

浦項運河

浦項運河

2014年1月に完成した浦項運河(ポハンウナ)は、慶尚北道(キョンサンプクド)浦項市(ポハンシ)松島洞(ソンドドン)と竹島(チュクド)1洞の間にある東浜...

盈徳ズワイガニ村

盈徳ズワイガニ村

盈徳ズワイガニ村は、昔から学問と礼儀を重要としてきた由緒深いソンビ(学者)のふるさとであり、壮大な山々と東海がもたらした秘景がある典型的な漁村です...

伽倻山野生花植物園

伽倻山野生花植物園

「伽倻山(カヤサン)野生花植物園」は2006年6月16日開館した韓国初となる野花専門の植物園です。約400種の樹木と野花を植栽し、野花資源保全、自然学習、学...

宇洋美術館

宇洋美術館

慶州普門団地のヒルトン慶州敷地内に位置する「宇洋(ウヤン)美術館」は1991年5月18日にオープンしました。韓国初の私立現代美術館で約1,800坪の敷地(地上2...

銀海寺 永川

銀海寺 永川

慶尚北道永川市八公山に位置している「銀海寺(ウンヘサ)」は、大韓仏教曹渓宗第10教区本寺で桐華寺と共に八公山を代表する寺院です。 新羅憲徳王1年(809年...

慶尚北道山林環境研究院

慶尚北道山林環境研究院

慶州南山の麓にある「慶尚北道山林環境研究院」は郷土の珍しい樹木や天然記念物、野花が美しい景観をつくり、道民の憩いの空間、自然学習の名所となっています。

雲門寺

雲門寺

雲門寺は慶尚北道清道郡にある寺院で、仏教曹渓宗第9校本社である桐華寺の末寺です。交通アクセスの関係から大邱と生活圏が密接しています。西暦560年(新羅...

安東ダム

安東ダム

「安東(アンドン)ダム」は、1971年に着工、1976年に竣工しました。洛東江下流の洪水調節、農業・工業用水、生活用水の確保のために建設された多目的ダムで...

芙蓉台

芙蓉台

「芙蓉台(プヨンデ)」は太白山脈の端に位置しており、頂上から安東河回村をひと目で見渡すことのできる、高さ64メートルの絶壁です。芙蓉台という名は中国...

洛東江 擎天台 擎天台展望台

洛東江 擎天台 擎天台展望台

擎天台(キョンチョンデ)は、岩の絶壁と古い松の木が絶景を織り成しているところで、「天が自ら舞い降りてきた場所」という意味を込めて「自天台」とも呼ば...

安東湖

安東湖

「安東湖(アンドンホ)」は洛東江最上流をせき止めて四大江開発計画の一環として造られた湖です。安東ダムの大きさは高さ83メートル、長さ612メートルで昭陽...

晩休亭

晩休亭

晩休亭(マニュジョン)は朝鮮時代の文臣・宝白堂(ポベクタン)金係行(キム・ゲヘン)公の亭子(東屋)で、1500(燕山君6)年に建立されました。 現在の建...

回龍浦

回龍浦

「回龍浦(フェリョンポ)」は乃城川が醴泉郡龍宮面で太極模様のように流れ、砂浜ができたところで、その中に村が形成されています。乃城川および洛東江上流...