芙蓉台

「芙蓉台(プヨンデ)」は太白山脈の端に位置しており、頂上から安東河回村をひと目で見渡すことのできる、高さ64メートルの絶壁です。芙蓉台という名は中国の故事からもじったもので芙蓉はハスの花を意味しています。河回村が形成された姿がハスの花のようであることに由来しており、河回村をもっともよく眺められることから芙蓉台と名付けられました。当初は「河回の北にある丘」という意味で「プエ(北厓)」と呼ばれていました。下に、洛東江が曲がって流れるところに玉淵精舎、謙庵精舎、花川書院が構えています。

情報

  • 問い合わせ・案内 82-54-852-6800
  • 駐車場 あり

場所

慶尚北道 安東市 豊川面 広徳ソルバッキル72 (豊川面)

タグ

  • #奇岩怪石
  • #天然資源
  • #自然
  • #観光名所
  • #慶尚北道
  • #安東市 
최종 업데이트: