韓国忠清北道 堤川市のやる事情報

堤川山野草村

堤川山野草村

堤川(チェチョン)山野草村は、錦繍山(クムスサン)と清風湖(チョンプンホ)の間に位置する山奥の村です。山奥なので環境がきれいで、古くから韓方に使わ...

濯斯亭

濯斯亭

濯斯亭(タクサジョン)は、堤川川(チェチョンチョン)がS字状に流れる渓谷に建てられた東屋です。川の澄んだ水と砂、松が調和しています。ここの松は16世紀...

綾江渓谷 氷の谷

綾江渓谷 氷の谷

綾江(ヌンガン)渓谷、氷の谷は、清風湖(チョンプンホ)近隣の山地にある渓谷です。標高が高く山に囲まれているため、日照時間が短いのが特徴です。森が茂...

清風湖観光モノレール

清風湖観光モノレール

清風湖(チョンプンホ)観光モノレールは、忠清北道(チュンチョンプクド)堤川市(チェチョンシ)清風面(チョンプンミョン)陶谷里(トゴンニ)と飛鳳山(...

月岳山国立公園

月岳山国立公園

月岳山(ウォラクサン)は、緑や渓谷、滝が調和を成す美しい山です。月岳山の頂上までの道のりは険しいですが、頂上へ上るとその分美しい景色を眺めることが...

清風文化財団地

清風文化財団地

清風は昔から自然景観が美しく、文物が盛んだったところで、多くの文化遺跡が存在しています。しかし、忠州ダムの建設により清風面後山里、広石里、水山面池...

堤川韓方エキスポ公園

堤川韓方エキスポ公園

「堤川(チェチョン)韓方エキスポ公園」は韓方文化の理解推進と伝統医薬の価値の伝達を目的につくられました。韓方生命科学館、発酵博物館、薬草販売展示場...

清風湖畔ケーブルカー

清風湖畔ケーブルカー

ソウル首都圏の主要駅からおよそ1時間半、韓国各地から車で3時間ほどの距離にある忠清北道(チュンチョンブクド)堤川市(チェチョンシ)にある清風(チョン...

綾江ソッテ文化空間

綾江ソッテ文化空間

清風から玉筍大橋に向かう湖畔沿いに綾江ソッテ文化空間があります。ソッテとは木や石でできた長い棒の先に鳥の形の造形物をつけたもので、古朝鮮時代から天...

浄芳寺

浄芳寺

錦繍山(1,016メートル)の山麓である神仙峰(845メートル)から清風方面桃花里に広がる綾線上に位置した「浄芳寺(チョンバンサ)」は、新羅文武王2年(662...

清風ランド

清風ランド

「清風(チョンプン)ランド」は忠清北道堤川市清風面一帯の優れた景観が望める清風湖畔(別名、忠州湖)に開園したテーマパークです。周辺の抜群の景観と限...

堤川義林池と堤林

堤川義林池と堤林

義林池(ウィリムジ)は韓国の代表的な水利施設のひとつで、いつ出来たのかは不明ですが三国時代からあったといわれています。新羅真興王の時代に楽聖于勒が...

舟論聖地

舟論聖地

「舟論聖地(ペロンソンジ)」は、迫害を避けて隠遁しながら甕器(オンギ)を焼いて生計を立てていたカトリック信者の村です。舟論という地名は村の位置する...

朴達峠

朴達峠

忠清北道(チュンチョンプクド)堤川市(チェチョンシ)鳳陽邑(ポンヤンウプ)院朴里(ウォンパンニ)と白雲面(ペグンミョン)を隔てる険しい峠・朴達峠(...

シネマ360 360

シネマ360 360

シネマ360は、全方位360°いっぱいに超高画質映像とサウンドが織りなす、いままでにない新しい世界を経験できるフルスクリーン映像館です。 VR(バーチャルリ...

no image

錦月峰

石灰石鉱山だった錦月峰(クムォルボン)から1993年、地中にあった岩の塊が発見されました。岩の形が北韓の金剛山(クムガンサン)万物相(マンムルサン)に...

no image

堤川 玉荀峰吊橋

玉筍峰(オクスンボン)吊橋は長さ222メートル、幅1.5メートルで、名勝「玉筍峰」を最も近くで、全身で感じられるスポットです。また944メートルのデッキロー...

no image

明岩山菜健康村

紺岳山とソッキ岩の間、標高400メートルにある「明岩山菜健康村(ミョンアムサンチェゴンガンマウル)」は山と河川が交わった典型的な山村です。石と黄土で作...

no image

忠州湖観光船清風渡し場

忠清北道(チュンチョンプクド)堤川市(チェチョンシ)清風面(チョンプンミョン)にある「清風渡し場(チョンプンナル)」は清風湖を行き来する遊覧船の発...

no image

堤川 清風観光村

堤川 清風観光村は清風(チョンプン)湖畔の村である堤川市(チェチョンシ)清風面にある数多くの観光客が訪れることで有名な観光村です。 清風面観光村は村...