浦項運河

2014年1月に完成した浦項運河(ポハンウナ)は、慶尚北道(キョンサンプクド)浦項市(ポハンシ)松島洞(ソンドドン)と竹島(チュクド)1洞の間にある東浜(トンビン)大橋と兄山江(ヒョンサンガン)を南北につなぐ水路で、総延長はおよそ1.3キロメートルにも及び、河口の運河まで含めればおよそ8~10キロメートルにもなります。 1960年代末から70年代にかけて浦項製鉄所建設など浦項の都市化の波により埋め立てが進み、商業地や住宅地が造成されましたが、近年になり埋め立てられた場所を本来の昔の水の流れと生態環境を取り戻すべく復元、市民公園として、そして同時に新たな観光スポットとして再生した場所です。街の中を流れる浦項運河ではクルーズ船を楽しむことができ、また周辺には運河縁の散策路やサイクリングロード、緑地帯なども作られ、市民の憩いの場となっています。 一連の復元事業には地元住民の人々の協力が大きな貢献を果たしたということで、兄山江から浦項運河に枝分かれして入るところの近くに建設された浦項運河館にはその功労を称え、地元住民の名前が壁面に刻まれています。

情報

  • 問い合わせ・案内 浦項運河代表電話 82-54-270-5177 5173 Br 浦項クルーズ 82-54-253-4001
  • 営業時間 浦項運河館 3階広報館9 00 18 Br クルーズ運航時間 カフェ コンビニの運営時間は浦項クルーズへ直接お問い合わせください

場所

慶尚北道 浦項市 南区 希望大路1040

タグ

  • #エコツーリズム地
  • #自然遺産
  • #自然
  • #観光名所
  • #慶尚北道
  • #浦項市 
최종 업데이트: