韓国慶尚北道のやる事情報

虎尾岬灯台

虎尾岬灯台

虎尾岬(ホミゴッ)灯台は1908年4月11日に着工、11月19日に竣工、12月20日に点灯しました。名称は建立当時、冬外串灯台でしたが1934年に長鬐甲灯台に変更され...

韓国茶碗博物館

韓国茶碗博物館

観音窯ギャラリー地下に位置する「韓国茶碗博物館」では古代の茶碗や現代の若い作家の作品など約700点を展示しています。その他にも約2500点の作品を所蔵して...

青雲閣

青雲閣

青雲閣(チョンウンガク)は朴正熙(パク・チョンヒ)元大統領が小学校教師として在職していた1937年から1940年まで約4年間下宿していたところです。その後、...

韓国韓服振興院

韓国韓服振興院

慶尚北道尚州(サンジュ)市に位置する韓国韓服振興院は2021年4月にオープンした、韓服関連では韓国初となる公共文化施設です。展示館1階に入るとメインホー...

咸昌明紬博物館

咸昌明紬博物館

咸昌明紬(ハムチャンミョンジュ)博物館は天然繊維である明紬(絹)の価値を新たに認識するために設けられました。慶尚北道咸昌は新羅時代から養蚕とともに...

蚕糸昆虫事業場

蚕糸昆虫事業場

慶尚北道尚州(サンジュ)市に位置する「蚕糸昆虫事業場(チャムサゴンチュンサオプジャン)」は蚕、昆虫とともに緑色体験が楽しめる観光地です。事業場内に...

三仙岩 鬱陵島 独島国家地質公園

三仙岩 鬱陵島 独島国家地質公園

三仙岩(サムソナム)は3つの岩で構成された、鬱陵島の美しい海洋絶景を誇るスポットです。三仙岩は発達した柱状節理が波の作用を受けて海食柱を形成してお...

羅里盆地

羅里盆地

カルデラ盆地(カルデラとは、火口が崩れ落ち造られた噴火口のこと)である羅里盆地(ナリブンジ)は鬱陵道で最も大きい平野です。羅里盆地には、排水がよく...

道洞灯台 杏南灯台

道洞灯台 杏南灯台

道洞灯台(杏南灯台)(トドンドゥンデ(ヘンナムドゥンデ))は鬱陵島の東端にある杏南末の端(灯高108メートル)に位置し、1954年12月に無人灯台を設置し運...

苧洞港

苧洞港

苧洞港(チョドンハン)は鬱陵郡で一番大きな港です。鬱陵島で獲れるイカのほとんどが扱われる港で1967年1月漁業前進基地に指定されました。イカを捕獲するた...

杏南 海岸プロムナード

杏南 海岸プロムナード

「杏南(ヘンナム)海岸プロムナード」は、鬱陵島を訪れるほとんどの旅行客がまず訪れる最初のコースで、鬱陵島の多彩な神秘さを感じることができるところで...

イェッキル博物館

イェッキル博物館

聞慶(ムンギョン)は韓国文化の宝庫で「道」の博物館といえます。朝鮮時代の歴史と文化の疎通路として朝鮮八道の峠道の代名詞といわれた「聞慶セジェ」(名...

聞慶セジェ オープンセット場

聞慶セジェ オープンセット場

朝鮮時代へ旅出す時間旅行 ドラマ『キングダム』、『袖先赤いクットン』、『太陽を抱く月』などを撮影したセットで、聞慶道立公園と繋がっています。光化門を...

グラス園

グラス園

安東を横切る洛東江沿いに散策路が設けられています。この散策路に沿って行くとヨンガ大橋の北端にさまざまな花と植物が植栽されたグラスワンテーマ公園があ...

伝統文化コンテンツ博物館

伝統文化コンテンツ博物館

「伝統文化コンテンツ博物館」は、伝統文化と先端デジタル技術が誕生させた新しい形態の博物館です。 [遺物のないデジタルコンテンツのみで構成された韓...

許氏絹織物

許氏絹織物

許氏絹織物は三白の里、尚州(サンジュ)で代々絹を織っています。咸昌(ハムチャン)では絹を織る伝統的な方法に簡単な動力装置のみを追加し、由緒ある絹織...

慶州大陵苑一帯

慶州大陵苑一帯

慶州 路東里古墳群 慶州(キョンジュ)中心部・路東里(ノドンリ)一帯にある古新羅時代の古墳群で、 鳳凰台(ポンファンデ)/飾履塚(シンニチョン)/金...

鳳停寺 ユネスコ世界遺産 文化遺産

鳳停寺 ユネスコ世界遺産 文化遺産

「鳳停寺(ポンジョンサ)」 は672年、義湘大師が創建したという説と、その弟子・能仁が創建したという説が伝わっています。 韓国戦争でほとんどの資料が消失...

聞慶総合温泉

聞慶総合温泉

2001年3月にオープンした「聞慶(ムンギョン)総合温泉」は、2500人が同時に温泉を楽しむことが出来る大型総合温泉です。ここでは2種類の温泉水が使用されて...

新羅歴史科学館

新羅歴史科学館

1988年、個人の所有物の展示から始まった新羅歴史科学館は、遺物の一部のみが残る文化財を復元しながらその制作原理を探求しています。模型を制作して構造や...