韓国全羅南道 和順郡のやる事情報

雲住寺

雲住寺

雲住寺(ウンジュサ)は大韓仏教曹渓宗第21教区・松広寺(ソングァンサ)の末寺です。 新羅時代末期、道詵国師(トソングクサ)が風水地理に基づき、裨補寺...

万淵寺 和順

万淵寺 和順

「万淵寺」は、高麗熙宗4年(1208年)に万淵禅師によって創建されたと伝えられています。 万淵禅師が無等山・元曉寺で修行を終えて曹渓山・松広寺に帰る途中...

no image

圭峰庵 和順

圭峰庵(キュボンアム)は、無等山(ムドゥンサン)にある小さな庵です。新羅時代に創建されたと推定され、1959年の補修を経て現在の姿になりました。「圭峰...