韓国ソウル特別市 鐘路区の文化施設情報

アートセンターK K

アートセンターK K

「アートセンターK(旧ワンダースペース)」は、2012年2月に再オープンしました。 アートセンターKは、若さとロマン、そして文化が花開く大学路で、さまざま...

北村生活史博物館

北村生活史博物館

「北村生活史博物館」ではソウル市の北村で収集された、昔の韓国の生活品が展示されています。2003年にオープンしたこの博物館は、何百・何十年前からずっと...

嘉会民画博物館

嘉会民画博物館

2002年にオープンした「嘉会(カフェ)民画博物館」は、昔の韓国人の暮らしや願いが込められた民画や符籍(護符)などが展示されています。韓国固有の伝統が...

一民美術館

一民美術館

東亜日報旧社屋に位置する「一民(イルミン)美術館」は、生涯を言論と文化の振興に捧げた一民・金相万先生(元東亜日報名誉会長)の遺志を継ぐ一民文化財団...

大林美術館

大林美術館

大林グループである「大林(テリム)美術館」は1996年に大田で設立され、2002年にソウルの鐘路区に移転しました。写真的な視覚で現代美術を分析し、研究する...

アルムダウン茶博物館

アルムダウン茶博物館

韓国の代表的な伝統文化街である仁寺洞(インサドン)に位置する「アルムダウン茶博物館」は茶文化を広めるためにつくられた複合茶文化空間です。お茶に関連...

トータル美術館

トータル美術館

1992年4月に北漢山の山麓に開館した「トータル美術館」は、ソウル近郊にあるトータル野外美術館のソウル分館として設立されたもので、美術館アカデミー、資料...

錦湖アートホール

錦湖アートホール

2000年にオープンした「錦湖(クモ)アートホール」はクラシック専用のホールで、390席あります。左右の残響時間が調節できる開閉式残響可変機械装置で音響効...

斗山アートセンター

斗山アートセンター

2007年10月1日にオープンした「斗山アートセンター(DOOSAN ART CENTER)」は、ミュージカル専門劇場である「蓮崗ホール」以外にも「Space 111」や「斗山ギャ...

餅博物館

餅博物館

餅は韓国人の生活の中に深く根付いており喜怒哀楽を共にしてきた食べ物です。「餅(トク)博物館」では、蒸し餅、つき餅、焼き餅、茹で餅など、作り方がそれ...

サムジキル

サムジキル

路地ごとにそれぞれのストーリーがある情感溢れるソウルの人気エリア・仁寺洞(インサドン)に2004年12月にオープンしたサムジキルは、工芸品専門のショッピ...

耕仁美術館

耕仁美術館

1983年12月6日にオープンした「耕仁(キョンイン)美術館」は芸術家の文化空間としてだけでなく国内外の観光客がよく訪れる名所としても広く知られています。...

ソウルアートセンター公平ギャラリー

ソウルアートセンター公平ギャラリー

「ソウルアートセンター公平(コンピョン)ギャラリー」は、1、2階約1,486平方メートルの展示空間と付帯施設で構成されています。 韓国で注目されているさま...

教保文庫

教保文庫

「教保文庫(キョボムンゴ)」は、韓国を代表する大型書店です。韓国最大といえる230万冊の書籍が種類別に分類され、常に本を買い求めにきた人たちでにぎわっ...

仁寺美術空間

仁寺美術空間

有望な新進作家を支援する美術展示空間として2000年にオープンしました。実力ある新進作家・企画者の制作環境や展示活動の支援を目的とし、毎年新進作家およ...

アルコ芸術劇場

アルコ芸術劇場

1981年4月1日にオープンした「アルコ芸術劇場」は、公演芸術をたくさんの人に知ってもらい、専門劇場をつくることで公演を行う人を増やし、経済的に発表が難...

煥基美術館

煥基美術館

「煥基(ファンギ)美術館」は、西洋画家・金煥基(キム・ファンギ)先生が亡くなった翌年に設立された煥基財団によって1992年に建てられ、金煥基先生の作品展...

北村文化センター

北村文化センター

北村(プクチョン)文化センターはソウル特別市が開設した韓屋で、ソウル市民の文化共有を目的に創られた施設です。またセンターは住民文化スペースとしても...

博物館は生きている 仁寺洞店

博物館は生きている 仁寺洞店

2014年3月、伝統と文化が息づく仁寺洞に首都圏最大規模の「博物館は生きている仁寺洞店」がオープンしました。 地下1、2階の空間には約100の作品が展示されて...

東琳メドゥプ博物館

東琳メドゥプ博物館

2004年の4月にオープンした「東琳(トンリム)メドゥプ(組み紐)博物館」は、ノリゲ(韓服の帯に飾る装身具)や、帯、巾着などの装飾用のメドゥプから糸、紐...