韓国忠清北道の文化施設情報

ジャンクアートギャラリー オデホアートファクトリー

ジャンクアートギャラリー オデホアートファクトリー

産業廃棄物を使ってロボットなどの作品を制作・展示するテーマパークです。韓国ジャンクアーティスト第1号、オ・デホ氏の作品約1,300点が展示されています。...

垂楊介先史遺跡展示館

垂楊介先史遺跡展示館

垂楊介(スヤンゲ)先史遺跡は、忠州ダムの建設で水没した地域を調査していた忠北大学博物館関係者によって発見されました。 この遺跡はこれまで発見された...

鎮川鐘博物館

鎮川鐘博物館

鎮川(チンチョン)鐘博物館は韓国の鐘の研究・収集・展示・保存をはじめ、企画展示・教育など多様な活動を通じ、世界的にその価値を認められている韓国の鐘...

蘭渓国楽博物館

蘭渓国楽博物館

「蘭渓(ナンゲ)国楽博物館」は蘭渓・朴堧の息づかいが感じられる国楽専門博物館です。蘭渓・朴堧は高句麗の王山岳、新羅の于勒とともに韓国三大楽聖に数え...

綾江ソッテ文化空間

綾江ソッテ文化空間

清風から玉筍大橋に向かう湖畔沿いに綾江ソッテ文化空間があります。ソッテとは木や石でできた長い棒の先に鳥の形の造形物をつけたもので、古朝鮮時代から天...

鄭芝溶文学館

鄭芝溶文学館

忠北沃川郡沃川邑下桂里は、『郷愁』で広く知られる詩人・鄭芝溶(チョン・ジヨン)が生まれ育った故郷です。鄭芝溶の生家横には鄭芝溶の生涯や文学が理解で...

丹陽タヌリアクアリウム

丹陽タヌリアクアリウム

淡水魚の生態館・丹陽(タニャン)タヌリ・アクアリウムには、韓国国内の魚類63種約2万匹、海外の魚類87種約1,600匹が飼育されています。世界のさまざまな魚...

シネマ360 360

シネマ360 360

シネマ360は、全方位360°いっぱいに超高画質映像とサウンドが織りなす、いままでにない新しい世界を経験できるフルスクリーン映像館です。 VR(バーチャルリ...

玫瑰博物館

玫瑰博物館

「玫瑰博物館(メグェバンムルグァン)」は甘谷聖堂内にあります。100年以上の長い歴史を誇る聖堂として、文化財に指定された大聖堂をはじめ、中部地方初の石...

雲甫の家

雲甫の家

山の麓約3万坪に文化芸術広場を造成、地域社会で名所として知られた「雲甫の家(ウンボエジプ)」には、韓屋を中心に雲甫美術館と雲甫工房、盆栽・蘭展示場、...

清州 古印刷博物館 興徳寺址

清州 古印刷博物館 興徳寺址

世界で最も古い金属活字本である「白雲和尙抄録仏祖直指心體要節 (別名 直指)」を印刷した清州興徳寺址に1992年に開館。古印刷専門の博物館として世界で初め...

no image

国立清州博物館

国立清州(チョンジュ)博物館は忠清北道(チュンチョンプクド)地域の文化遺産を調査・研究・展示を行っている博物館です。様々な教育プログラムを通じ、清...

no image

国立現代美術館 清州

国立現代美術館清州(チョンジュ)は美術館と政府・美術銀行の所蔵品をベースに、韓国初のオープン収蔵庫形式の美術館です。 オープン収蔵庫とは、美術館の柱...

no image

清州古印刷博物館

直指(直指心体要節)は現存する世界最古の金属活字本です。清州(チョンジュ)市はユネスコと共に「直指」のユネスコ「世界の記憶」登録を記念し、「世界の...

no image

文化製造廠

文化製造廠(ムンファジェジョチャン)は、1946年から2004年まで清州(チョンジュ)の煙草製造廠として利用されました。2021年の文化中心都市再生事業により...

no image

K-beauty Gallery K

K-beauty gallery(Kビューティーギャラリー/ケイビューティーギャラリー)では、忠清北道の五松地域を中心に発達した化粧品およびビューティー関連インフラ...