韓国江原道の文化施設情報

鰲山里先史遺跡博物館

鰲山里先史遺跡博物館

鰲山里(オサンリ)先史遺跡博物館は襄陽(ヤンヤン)鰲山里遺跡(史跡第394号)から出土した遺物を保管・展示・研究しています。 襄陽鰲山里遺跡は博物館一...

6.25戦争体験展示館 6.25

6.25戦争体験展示館 6.25

※統一安保公園への入場時、出入申告書を記入する必要があります(案内所) 江原道(カンウォンド)高城郡(コソングン)にある高城(コソン)統一展望台では...

花津浦海洋博物館

花津浦海洋博物館

江原道高城郡縣内面花津浦(ファジンポ)観光地区内に位置する「花津浦海洋博物館」は希少な各種貝類、甲殻類、珊瑚類、化石類、剥製などおよそ1,500種40,000...

雉岳芸術館

雉岳芸術館

雉岳(チアク)芸術館は江原道原州エリアで最も歴史ある大型公演ホールで、各種公演、行事、展示などが可能です。総座席数660席のホールをはじめ、控室、照明...

本と印刷博物館

本と印刷博物館

本と印刷文化に関する様々な資料が展示されており、体験できる博物館です。韓国の優れた印刷文化と先賢たちの読書文化を発信し、たくさんの人々に本と印刷文...

衣岩柳麟錫記念館

衣岩柳麟錫記念館

春川出身の義兵将、衣岩・柳麟錫(リュ・インソク)の遺品と関連資料を展示する記念館。柳麟錫は朝鮮時代後期の学者であり義兵将で、日朝修好条規の締結に反...

槿花洞396青年起業空間 396

槿花洞396青年起業空間 396

春川市が地域の若いクリエイターの起業と成長を支援するために設けた空間で、春川駅と南春川駅の間の京春線の高架下にあります。コンテナを活用して工房が造...

東亜書店

東亜書店

65年の歴史を誇る束草の古い書店。1956年に東亜文具社として開店し、三代続いて営業しています。中に入ると、たくさんの本から漂う紙の香りがします。店内に...

李孝石文学館

李孝石文学館

2002年にオープンした「李孝石文学館」は韓国で最高の短編文学と評価されている『蕎麦の花咲く頃』を書いた蓬坪出身の李孝石(イ・ヒョソク 1907~1942)の生...

石峰陶磁器美術館

石峰陶磁器美術館

石峰陶磁器美術館は、韓国の陶磁器の歴史と国内外のレベルの高い陶芸家らによる作品を展示する陶磁器専門博物館です。元老陶芸家の石峰・趙懋鎬(チョ・ムホ)...

国立山岳博物館

国立山岳博物館

国立山岳博物館は、世界的な山岳大国・韓国の登山の歴史と文化を一ヵ所に集めた所です。山林庁によって2014年に、韓国の山に関する自負を高め、山岳・登山文...

旌善アリラン伝授館

旌善アリラン伝授館

江原道旌善郡旌善邑北面余糧里に位置する旌善(チョンソン)アリラン伝授館は江原道無形文化財第1号の旌善アリランを保存、後進育成を行なっています。 1階は...

大関嶺博物館

大関嶺博物館

「大関嶺(テグァルリョン)博物館」は江原道江稜市城山面に位置しています。全体的な建物の形が石支墓の形をしており韓国建設協会の選定した優秀建築賞と江...

チャムソリ蓄音機 エジソン科学博物館

チャムソリ蓄音機 エジソン科学博物館

チャムソリ蓄音機&エジソン科学博物館は、ソリ(音、Sound)が中心となった音楽博物館の性格を持つチャムソリ蓄音機博物館と、エジソンの発明品を軸にした科...

K-FOOD PLAZA

K-FOOD PLAZA

K-FOOD PLAZAが位置するフェスティバルパーク平昌は平昌文化オリンピックの一環として大韓民国と江原道の文化を紹介する複合文化空間で、平昌冬季オリンピッ...

江陵文化芸術館

江陵文化芸術館

「江陵文化芸術館」は、江原道江陵市にある複合文化施設です。1992年1月30日、地域の文化芸術の発展と住民の文化へのふれあいを目的に江陵市が設立しました。...

太白石炭博物館

太白石炭博物館

国家機関産業の原動力になっていた石炭は韓国が唯一所有しているエネルギー源として国民生活の燃料供給と国家経済発展に大きく寄与してきました。しかしなが...

平昌東江淡水魚生態館

平昌東江淡水魚生態館

生態系保全地として恵まれた自然生態を持つ東江(トンガン)を広めるとともに、河川の重要性や自然保護への認識を高め、東江の魚をはじめとした水生動植物を...

no image

高城 DMZ博物館 DMZ

「DMZ博物館」は南北の平和と安全を願う全国民の願いが込められた施設で、東海岸の最北端である軍事境界線に近接した民間人統制区域の内側にあります。地球上...

no image

アルテミュージアム江陵

2021年12月、江陵の鏡浦湖近くにオープンしたアルテミュージアム江陵(カンヌン)は、デジタルメディアデザイン会社のd'strictが3番目にプロデュースしたイマ...