大邱近代歴史館

大邱広域市中区布政洞に位置する「大邱近代歴史館(テググンデヨクサグァン)」は2011年1月24日に開館しました。この歴史館の西洋風の建物は1932年に設立された朝鮮殖産銀行大邱支店だったところで、日帝強占期、朝鮮に対する金融支配と朝鮮収奪の象徴となっていた建物です。現在は大邱市の有形文化財第49号に指定されています。 歴史館では19世紀後半から20世紀初頭の大邱の生活、風習、文化などを模型や展示物、映像などを通じて見ることができます。

情報

  • 問い合わせと情報 82-54-606-6430
  • 休業日 1月1日 ソルラル 旧暦1月1日 秋夕 旧暦8月15日 当日 月曜日 月曜日が祝日の場合はその翌日が休館 Br 博物館施設の安全点検や施設の修理時 博物館長が休館が必要だと判断した日
  • 利用料金 無料
  • 利用時間 夏季 4月 10月 9 00 19 Br 冬季 11月 3月 18 入場締切は閉館時間の30分前

場所

大邱広域市 中区 慶尚監営キル67 (布政洞)

タグ

  • #展示館
  • #文化施設
  • #文化・芸術・歴史
  • #大邱広域市
  • #中区
최종 업데이트: