李章雨家屋

大門間、庫間棟、行廊棟、別棟、母屋からなる瓦屋根の家です。母屋の上梁文に「光武三年乙亥二月十日丑時」と記録されていることから1899年に建築されたものであることが分かります。全般的に骨組みがしっかりとしており、原型のままよく保存されている韓国伝統家屋です。 ※文化財情報 指定種目:市道民俗資料 指定年度:1989年3月20日 時代:大韓帝国 種類:家屋

情報

  • 問い合わせ・案内 82-62-607-2333
  • 駐車場 なし

場所

光州広域市 南区 良村キル21

タグ

  • #古民家
  • #史跡
  • #文化・芸術・歴史
  • #観光名所
  • #光州広域市
  • #南区
최종 업데이트: