羅州梨博物館

羅州(ナジュ)の梨は1430年に世宗実録地理志羅州木片に羅州地方の特産物として上納する土貢物として記録されており、すばらしい品質を誇り、昔から多くの農家が梨を栽培してきました。「羅州梨博物館」は羅州の梨を広く広報し、栽培の歴史や民俗資料などを収集・保存・展示して後世に生きた教育の場として活用するために1992年4月20日に開館した梨専門博物館です。

情報

  • 問い合わせと情報 82-61-339-2590 1
  • 駐車場の有無 あり
  • 休業日 1月1日 ソルラル 旧暦1月1日 秋夕 旧暦8月15日 の連休
  • 利用料金 無料
  • 利用時間 9 00 18

場所

全羅南道 羅州市 金川面 栄山路5838

タグ

  • #博物館
  • #文化施設
  • #文化・芸術・歴史
  • #全羅南道
  • #羅州市 
최종 업데이트: