官防堤林

全羅南道潭陽にある官防堤林は天然記念物で、潭陽邑を漂って流れる潭陽川北側堤防に造成されています。南山里の東亭村から水北面、黄金里を経て大田面、講義里までその長さは2kmに達します。官防堤林 は潭陽川が氾濫することを防ぐために作った人工の森で、樹齢200~300年あまりと推定されるムクノキ、ケヤキ、エノキ、桜などの木が植えられています。 2004年には山林庁が主催した『美しい森全国大会』で大賞を受賞したほど、その景色は立派で美しく四季を通し観光客の足が絶えることはありません。この他にも官防堤林には彫刻公園をはじめ竹庭園である竹録苑、メタセコイア並木道が隣接するなど見どころがたくさんあります。 文化財情報 天然記念物(1991年11月27日指定) 面積123,173㎡

情報

  • 問い合わせ・案内 82-61-380-2812
  • 駐車場 あり
  • 休憩日 年中無休
  • 営業時間 夏季9 00 19 冬季9 18

場所

チョンラナム道タミャン郡タミャン邑ケクサ里1

タグ

  • #植物園
  • #自然遺産
  • #自然
  • #観光名所
  • #全羅南道
  • #潭陽郡 
최종 업데이트: