万年橋

昌寧霊山万年橋は、村の小川に架かるアーチ型の石橋で、小川が南山から流れてくるため「南川橋」とも呼ばれています。 川両岸の天然岩盤を土台とし、その上によく整えられた花崗岩の石材が虹の形に積み重ねられています。その上には丸みを帯びた自然石が積み上げられ、最上部は土で薄く覆われて人が通れるようになっています。橋の上面は弧を描いて両端が長く伸びており、穏やかな雰囲気をつくり出します。 朝鮮時代の正祖4年(1780)に初めて築かれ、高宗29年(1892)に築き直されたもので、現在も人が通るほど頑丈で洪水などが起こっても全く被害がないといいます。 (資料提供:文化財庁)

情報

  • 問い合わせ・案内 昌寧郡庁文化体育課文化財チーム 82-55-530-1471

場所

キョンサンナム道チャンニョン郡ヨンサン面ウォンダリギル42

タグ

  • #橋
  • #建築物
  • #文化・芸術・歴史
  • #観光名所
  • #慶尚南道
  • #昌寧郡 
최종 업데이트: