金烏山道立公園

金烏山(976メートル)は、小白山脈の支脈にある山で、1970年に道立公園に指定されました。それ以降、山の下から大恵瀑布まではケーブルカーが設置されるなど、観光施設が備えられ多くの観光客が訪れるようになりました。 金烏山の山の中には由緒ある古跡、寺院などがあります。頂上には 薬師庵、磨崖菩薩立像、中腹には海雲寺、道詵窟、大恵瀑布などの名所があります。また、山の上には約2キロメートルにおよぶ山城があります。

情報

  • 問い合わせ・案内 82-54-480-4604
  • 駐車場 あり 無料

場所

慶尚北道 亀尾市 南通洞 山33

タグ

  • #道立公園
  • #自然遺産
  • #自然
  • #観光名所
  • #慶尚北道
  • #亀尾市 
최종 업데이트: