休休庵 江原

嶺東高速道路を真っ直ぐ東へ江陵まで向かい、その後、束草方面へ東海岸高速道路に入りさらに車を走らせると県南インターチェンジにたどり着きます。県南インターチェンジを下りて束草方面に約5キロメートル進むと南涯港が見え、さらに進むと江原道襄陽郡広津里の 国道7号線沿いに東海の隠れた秘境ともいうべき休休庵(ヒュヒュアム)の姿が現れます。 休休庵の建物裏の海原を臨むと海の中に亀の形をした平たい岩と、自然に形づくられた仏様が横になっているかのような形をした岩もあり、亀の形をした岩がこの仏様に向ってお辞儀をしているような神秘的な姿をみることができます。また、仏様の右手にある絶壁の上にはチュンパウィと呼ばれる大きな岩が二つ並んでおり、木魚を持ったまま崖下にある仏様に向かって合掌しお辞儀をしている僧侶の姿のように見え、自然の驚異を感じることができます。

情報

  • 問い合わせ・案内 82-33-671-0093
  • 駐車場 あり

場所

カンウォン道ヤンヤン郡ヒョンナム面クァインジン2ギル3-16

タグ

  • #寺院
  • #史跡
  • #文化・芸術・歴史
  • #観光名所
  • #江原道
  • #襄陽郡
최종 업데이트: