大邱アプ山公園

大邱(テグ)広域市南区(ナムグ)に聳える標高660メートルのアプ山(アプサン=前山)。 アプサンの東には山城山(サンソンサン=653メートル)、西には大徳山(テドクサン=546メートル)があり、これら三つの頂を結ぶ北側の渓谷地帯にはアプ山公園があります。 1970年から公園として整備が始まり、1981年からは新たな10年計画に基づき整備が続けられました。大邱最大の都市自然公園で、その面積はおよそ1697ヘクタール(508万坪)にも及びます。 アプ山公園からアプ山山頂へ続く稜線までは全長790メートルのロープウェイ・アプ山ケーブルカーが設置されており、山の麓には弓道場、乗馬場、プールがあり、詩人・李鎬雨(イ・ホウ=1912~1970年)の詩碑や1979年に建てられた洛東江(ナクトンガン)勝戦記念館もあります。 また山から流れる川がそばにある辺りは、造景も素晴らしく、家族連れでのハイキングやデートコースとして人気を博しています。 . 大邱アプ山公園散策路 大邱アプ山公園には大邱市民の憩いの場にふさわしく、様々な散策路がります。 主なコースとしては、大邱アプ山公園をスタート地点にアプ山へ登る散策路、大邱アプ山公園から山城山へと上っていく散策路、そして大徳山へと向かう散策路があります。 このようにさまざまな散策路があるアプ山周辺ですが、いずれのコースも2キロメートルから4キロメートルほどとなっており、行きたい場所、そして自分の体力と相談して、コースが決められるのがここアプ山公園散策路の良い点です。 また、ロープウェイに乗ってアプ山展望台へも登ることができ、頂上からは大邱市内を一望できる素晴らしい場所となっています。

情報

  • 問い合わせ・案内 82-53-803-7420
  • 駐車場 アプ山循環道路 クンゴル コサンゴル アンジランゴルは有料駐車場となっています その他の場所には駐車場はありませんので 公共交通機関をご利用ください

場所

テグ広域市ナム区アプサンスンファンロ574-87

タグ

  • #エコツーリズム地
  • #自然遺産
  • #自然
  • #観光名所
  • #大邱広域市
  • #南区
최종 업데이트: