中南米文化院

財団法人「中南米文化院」は中南米地域の文化や芸術に関する理解を深め、青少年に夢と理想、健全な世界観を伝えるという主旨のもと、1994年に建設されました。現在、個人や団体を始め、学会、外交団、企業や教育機関などに利用されており、2018年に韓国観光公社の「KOREAユニークべニュー」20ヶ所のひとつに選定されました。博物館には中南米の代表的な文化であるマヤ・インカ・アステカの遺物が展示されており、美術館には中南米の有名作家の絵画や彫刻、伝統衣装、織物が展示されています。また中南米12ヶ国の現代作家の作品が公園や散策路、休憩スペースなどにあり、ラテンアメリカの情趣を感じることができます。2011年に開館した宗教展示館では中南米の宗教絵画や彫刻、ステンドグラス、祭壇を鑑賞することができます。中南米文化院には横24メートル、縦5メートルの巨大な陶磁壁画もあります。

情報

  • 問い合わせと情報 82-31-962-7171 9291
  • 駐車場の有無 あり
  • 休業日 月曜日 ソルナル 旧暦1月1日 秋夕 旧暦8月15日 の当日
  • 利用料金 大人8 000ウォン
  • 利用時間 11月 3月10 00 17 Br 4月 10月10 18

場所

キョンギ道コヤン市トギャン区テヤンロ285ボンギル33-15

タグ

  • #外国文化センター
  • #文化施設
  • #文化・芸術・歴史
  • #京畿道
  • #高陽市
최종 업데이트: