瑟島

方魚津の港に寄せてくる荒々しい波を阻んでくれる岩島で「潮風と波が岩にぶつかる時、玄琴(コムンゴ)の音がする」ということから玄琴に形の似た中国の楽器「瑟(しつ)」という漢字を使い、「瑟島(スルド)」と呼ばれています。瑟島に響く波音「瑟島鳴波」は方魚津12景のひとつです。1950年代末に設けられた無人灯台が瑟島を守っている他、さまざまな魚種が生息していることから釣り客の足が絶えない島となっています。

情報

  • 問い合わせ・案内 82-52-277-0101
  • 駐車場 あり
  • 休憩日 年中無休

場所

蔚山広域市 東区 方魚洞 (方魚洞)

タグ

  • #島
  • #自然遺産
  • #自然
  • #観光名所
  • #蔚山広域市
  • #東区
최종 업데이트: