金銭山

全羅南道順天にある金銭山(クムジョンサン)(海抜668メートル)は曹渓山から伸びた1つの山脈が南方に下りながら鼓動山を経てできている岩山です。 金銭山の昔の名前はセェ山でしたが約100年前に金銭山に変わったと言われています。漢字の意味を直訳すると金で出来たお金の山です。しかし実は仏家から由来した名前で、「仏様の優秀な弟子達である五百比丘(もしくは五百羅漢)金銭比丘から山の名前をとった」といわれています。

情報

  • 問い合わせ・案内 82-1577-2013

場所

全羅南道 順天市 楽安面 上松里

タグ

  • #名山
  • #自然遺産
  • #自然
  • #観光名所
  • #全羅南道
  • #順天市 
최종 업데이트: