巨済島

巨済島(コジェド)は、美しい自然と歴史が調和した観光名所で、韓国で二番目に大きい島です。長坪里から伸びた大橋をわたるとすぐの巨済島は南海の名所が集まっている所でもありますが、そのうち南海の金剛山と称される海金剛、夏には海水浴場として有名な鶴洞黒真珠モンドル海岸、44,000余坪に3000種余りの樹木と地中海式の建物などが調和し韓国のパラダイスと呼ばれる外島ボタニアなどが人気です。 壬辰倭乱(文禄の役)で初めて勝った玉浦海戦を記念して作られた玉浦大捷記念公園では李舜臣将軍を称えるための祭礼行事が毎年開催されており、6・25戦争国際連合軍側最大規模の捕虜収容所だった巨済島捕虜収容所も遺跡地として再現してあります。

情報

  • 問い合わせ・案内 巨済島観光案内所 82-55-639-4178

場所

慶尚南道 巨済市 巨済面 巨済島

タグ

  • #島
  • #自然遺産
  • #自然
  • #観光名所
  • #慶尚南道
  • #巨濟市 
최종 업데이트: