閑麗海上国立公園 統営

閑麗海上国立公園は1968年韓国初の海上国立公園に指定されました。公園の範囲は南側巨済只心島~麗水梧桐島に至り、6地区(巨済、統営、泗川、河東、南海、麗水梧桐島)に分けられます。総面積535.676平方キロメートルのうち海上面積が76パーセントを占め、海洋と島嶼、陸地がもたらす地形景観に優れており、毎年100万人以上の人々が訪れます。 海上観光資源として多島海、比珍島、海錦江を含んでおり、統営道南観光地は世界的な海上観光地となっています。特に閑山島には李舜臣将軍が日本の水軍を大破した歴史的な現場が広がっており、制勝堂、忠烈祠、亀甲灯台など壬辰倭乱に関連した遺跡が多く残っています。また、山陽一周道路は弥勒島全体をドライブしながら景色を楽しむことができる地域で達牙公園から見渡す多島海の全景は美しく、一見の価値ありです。

情報

  • 問い合わせ・案内 82-55-640-2400
  • 駐車場 あり
  • 休憩日 天候により立ち入りが制限されることもあります

場所

慶尚南道 統営市 山陽邑

タグ

  • #国立公園
  • #自然遺産
  • #自然
  • #観光名所
  • #慶尚南道
  • #統営市 
최종 업데이트: