ソウル大公園森林浴場

ソウル動物園を囲む清渓山(チョンゲサン:621m)の天然林に造成された森林浴場は、マツ、アズキナシ、ダンコウバイ、ミズナラ等、470種あまりの植物とリス、ノウサギ、チョウセンイタチ、タヌキが生息しています。また、キジ、コノハズク、ヤマゲラなど35種の鳥類も巣を構え生息するなど、自然学習に最適の場として脚光を浴びています。登り坂と下り坂が交互に続く細い山道は全長6.3㎞、合計4つの区間から構成されています。短いコースで50分、長くて2時間30分の散策コースを選択し、森林浴を楽しむことができます。仙女池の森、ふれあいの森など11のテーマからなる休憩スペースもあります。特に「考える森」付近には裸足で歩くことができる450m程の区間があります。黄土の上を裸足で歩くことで、自然の土の感触を満喫することができます。氷の谷の森、オシドリの森、泉などの休憩施設も完備されています。 *森林浴とは? 緑の深い森の中で木の香り(フィトンチッド)を楽しんだり、肌へ吸収させ、澄んだ空気や神秘的な音色、美しい景観とによって心身の安らぎを育む天然健康法です。初夏から秋の終わり頃までが最適で、吸汗速乾性の良い身軽な服装をおすすめします。 *フィトンチッド-植物が育つ過程で自らを保護するために発散する殺菌、殺虫成分

情報

  • 定員 1 000名以上
  • 問い合わせ・案内 ソウル大公園 82-2-500-7338
  • オープン日 2007年
  • 休憩日 年中無休
  • 営業時間 9 00 18

場所

京畿道 果川市 大公園広場路 102(莫渓洞)

タグ

  • #レクリエーション森林
  • #自然遺産
  • #自然
  • #観光名所
  • #京畿道
  • #果川市
최종 업데이트: