上院寺 原州

上院寺(サンウォンサ)は雉岳山(チアクサン)の南側にある南台峰(ナンデボン)の山すそにある寺で、100坪余りの岩の上に建てられています。雉岳山の山の名前の由来となったキジの恩返しの話は、この寺から生まれました。上院寺はいつ建てられたのか正確には分かっていませんが、寺にある石塔などから新羅時代に創建されたのではないかと考えられています。 上院寺大雄殿:江原道文化財資料(1984年6月2日指定)

情報

  • 問い合わせ・案内 82-33-765-1608
  • 休憩日 年中無休

場所

カンウォン道ウォンジュ市シンリム面ソンナムロ930

タグ

  • #寺院
  • #史跡
  • #文化・芸術・歴史
  • #観光名所
  • #江原道
  • #原州市
최종 업데이트: