ソウル市立美術館 西小門本館

1988年8月19日、ソウル高校の建物を補修してオープンし、その後、2002年5月に移転して再オープンしました。ソウル市内中心部の徳寿宮トルダムキル沿いに位置するソウル市立美術館(西小門本館)は、1920年代の建築様式で建てられた旧最高裁判所の前面部のみを残して新築されました。ソウル市立美術館は本館の他に南ソウル分館(舎堂洞)、慶熙宮分館があり、作家レジデンスプログラムとして蘭芝美術創作スタジオを運営しています。本館の1階~3階には6つの展示室があり、常設展示室では常時「千鏡子の魂」を展示しています。

情報

  • 問い合わせと情報 82-2-2124-8800
  • 駐車場の有無 公共交通機関利用
  • 休業日 月曜日 1月1日
  • 利用料金 展示ごとに異なります
  • 利用時間 夏季 3月 10月 10 00 20 土日 祝日19 00まで Br 冬季 11月 2月 祝日18 ミュージアムナイト運営 第2水曜日 最終週の水曜日22 00まで開館 入場締め切りは閉館1時間前

場所

ソウル特別市チュン区トクスグンギル61

タグ

  • #美術館
  • #文化施設
  • #文化・芸術・歴史
  • #ソウル特別市
  • #中区
최종 업데이트: