注南貯水池ラムサール文化館

「ラムサール文化館」は「湿地を保存しよう」というラムサールの精神を国内外に広め、ラムサール条約の歴史とその内容を展示・教育する役割を果たしています。注南貯水池の保存と湿地の文化的な価値を伝えているところで、海外40ヶ国余りの「湿地ポスター」約120点や湿地CD15枚、書籍約100冊などを観覧することができます。また、アジアの30ヶ国余りと歴代ラムーサル総会の開催国10ヶ国、注南貯水池の渡り鳥を対象に作られた1,060枚の切手を検索したり、すぐ隣にある「注南貯水池生態博物館」で無料レンタルできる自転車に乗り、注南貯水池にやってくる渡り鳥を観察することもできます。

情報

  • 問い合わせと情報 82-55-225-2798
  • 駐車場の有無 あり
  • 休業日 4月 9月は月曜日休館 変更されることがありますので電話でお問い合わせのうえお出かけください
  • 利用料金 無料
  • 利用時間 9 30 18 00 変更されることがありますので電話でお問い合わせのうえお出かけください

場所

キョンサンナム道チャンウォン市ウィチャン区トン邑チュナムロ101ボンギル26

タグ

  • #展示館
  • #文化施設
  • #文化・芸術・歴史
  • #慶尚南道
  • #昌原市 
최종 업데이트: