金泉世界陶磁器博物館

世界の陶磁器が一堂に会する「金泉(キムチョン)世界陶磁器博物館」は、在日2世の福田英字氏が西洋磁器、クリスタルなど、1,019点を金泉市に寄贈したことで設けられた博物館です。金泉直指寺の入口に位置しており、600平方メートルに及ぶ地下1階・地上1階の建物で、3つの展示ホールと1つの映像ホールを完備しています。

情報

  • 問い合わせと情報 82-54-421-1641
  • 駐車場の有無 あり
  • 休業日 月曜日 月曜日が祝日の場合 その翌日 1月1日 ソルラル 旧暦1月1日 秋夕 旧暦8月15日
  • 利用料金 一般1 000ウォン
  • 利用時間 9 00 18 最終チケット販売17 30

場所

慶尚北道 金泉市 代項面 直指寺キル118

タグ

  • #博物館
  • #文化施設
  • #文化・芸術・歴史
  • #慶尚北道
  • #金泉市 
최종 업데이트: