月精寺 聖宝博物館 平昌

江原道平昌郡(ピョンチャングン)月精寺(ウォルチョンサ)内にある聖宝(ソンボ)博物館は1999年10月に開館し、2000年7月に第1種仏教専門博物館に登録、月精寺及び江原南部のおよそ60の寺院の聖宝の収蔵・展示・研究に尽力しています。 国宝・平昌上院寺重創勧善文、国宝・平昌月精寺石造菩薩坐像、宝物・月精寺八角九層石塔舎利荘厳具、宝物・平昌上院寺木造文殊童子坐像腹蔵遺物など、多くの国家指定文化財や江原道指定文化財、遺物を所蔵しています。

情報

  • 問い合わせと情報 82-33-339-7000
  • 駐車場の有無 あり
  • 休業日 月曜日 ソルナル 旧暦1月1日 秋夕 旧暦8月15日 の当日 1月1日
  • 利用料金 月精寺 五台山国立公園入場料に含まれています
  • 利用時間 11月 4月9 30 17 Br 5月 10月9 18 00 最終入場は閉館30分前

場所

カンウォン道ピョンチャン郡チンブ面オデサンロ176

タグ

  • #博物館
  • #文化施設
  • #文化・芸術・歴史
  • #江原道
  • #平昌郡
최종 업데이트: