光州大仁市場 大仁芸術市場

「大仁(テイン)市場」は野菜・鮮魚・干物などを取り扱っている他、洋品店、呉服屋、洋銀器店、米穀屋などが入っており、昔から光州市民は市内で用事を済ますと大仁市場に寄って買い物したものです。活気に溢れ、にぎわっていた市場は、大型マートの登場などによって訪問する人の数が減り、それに伴い自然と店舗数も減りました。そんな市場が再び活気を取り戻したのは、2008年に芸術家のための「福徳房プロジェクト」がはじまってからです。空になった店舗は芸術家の仕事部屋やオフィス、工房となり、市場の雰囲気も変化していきました。さらに2013年には文化観光型市場に選定され、大仁市場にとって芸術は切っても切れないものとなりました。現在は、芸術家と商人がともに居住する空間として市場と芸術が調和した、多くの人々から愛される市場となっています。 その他、「文化体育観光部アジア文化芸術活性化拠点プロジェクト」の一環として2028年まで土曜芸術夜市が開催されることになっています。

情報

  • お問い合わせ・ご案内 82-62-233-3001
  • 営業時間 8 00 20
  • 駐車場施設 あり
  • セール品 農水産品 干物 刺身屋 工業製品 など

場所

クァンジュ広域市トン区チェボンロ184ボンギル9-10

タグ

  • #常設市場
  • #ショッピング
  • #買い物
  • #光州広域市
  • #東区
최종 업데이트: