春川風物市場 風物市 2 7日 7

南春川駅から徒歩5分ほどのところにある伝統市場で、南春川駅と春川駅を結ぶ京春線の高架下にあります。市場は元々は蓋掛けされたヤクサ川の上にありましたが、ヤクサ川の生態河川復元事業が行われ、2010年末に現在の場所に移転しました。約700メートルの通りに140軒あまりのお店が並んでいて、毎月2、7で終わる日に五日市が開かれます。市の立つ日には、様々な露店がびっしりと並びます。お店の人とお客さんで市場は足の踏み場もないほど混雑します。自家栽培の農産物から新鮮な海鮮、スナック、生活雑貨など、ないものがないほどです。そばのチヂミ、そば粉の薄皮巻き、チャントクなどの江原道の郷土料理、タッカルビ、焼肉、カルグクスなど様々なグルメも楽しめます。春から秋にかけての金~日曜日には夜市も開かれます。

情報

  • お問い合わせ・ご案内 82-33-253-5814
  • 営業時間 店舗によって異なります 毎日午前5時に朝市開催
  • 駐車場施設 あり
  • 休日 店舗によって異なります
  • セール品 衣類 鮮魚 雑貨 台所用品 靴 農産物 果物など

場所

江原道 春川市 嶺西路 2352-20

タグ

  • #5日市
  • #ショッピング
  • #買い物
  • #江原道
  • #春川市
최종 업데이트: