全州ビビンバ 古宮

「骨董飯(コルドンバン)」とはさまざまな種類の珍しい食材が添えられているご飯という意味で、古の時代に王の御膳に上ったビビンバを骨董飯を言います。 古宮(コグン)の骨董飯は、このような宮中のビビンバを現代風にアレンジしながらも当時の味わいを生かし再現したビビンバです。 御膳には海鮮神仙炉(ヘムルシンソンロ)、母酒(モジュ)、全州(チョンジュ)式ユッケ、チヂミの盛り合わせ、カルビと餅の蒸し煮(カルビトックチム)、洪魚(ホンオ)・豚肉・キムチ包み(サマプ)、干しスケトウダラの甘辛ソース焼き(プゴグイ)、緑豆のトコロテンをクチナシの実で黄色く色付けした和え物・黄泡(ファンポ)ムクムチム、乾燥させない生の高麗人参を使ったサラダ・水参(スサム)サラダ、野菜とサツマイモの澱粉で作った麺・タンミョンと野菜を炒めて作ったチャプチェなどのおかずもあります。 毎年、観光案内マップにも必ず掲載される有名レストランだけに、全州を訪れたらぜひ立ち寄ってみたいおすすめのお店です。

情報

  • 代表メニュー 全州伝統ビビンバ ユッケビビンバ
  • 問い合わせ・案内 82-63-251-3211
  • オープン日 1996年1月1日
  • 営業時間 11 00 21 ラストオーダー20 30
  • 駐車場の有無 駐車可能
  • 予約情報 電話予約可能 82-63-251-3211 3212
  • 休憩日 ソルラル 旧暦1月1日 秋夕 旧暦8月15日
  • 禁煙・喫煙状況 全席禁煙
  • トリートメニュー 全州伝統ビビンバ ユッケビビンバ 古宮定食 石焼ビビンバ トッカルビセット など
  • ライセンス番号 19960481025

場所

全羅北道 全州市 徳津区 松川中央路 33

タグ

  • #韓国料理店
  • #食べ物
  • #グルメ
  • #レストラン
  • #全羅北道
  • #全州市 
최종 업데이트: